キャンピングカーでやりたかったことの一つ!天体撮影に行ってきました。
撮影は4:13~ 以前はデリカで行ってましたが、バーストナー君で行ったらさぞ快適だろうと。
場所は奥日光の戦場ヶ原です。星好きには有名なスポットです。
標高約1420m。先日の蔵王よりもさらに標高が高く、外はマイナス6度の極寒でした。
撮影機材・撮影法についてはあまり難しい事は述べていませんが、望遠鏡にカメラボディのみを取り付けて撮る「直焦点撮影」です。
望遠鏡は12V駆動で、電源はサブバッテリーから取っています。
最近の(といっても10年以上前からですが)天体望遠鏡はコントローラーに見たい星を入れると自動で動いでその星に合わせてくれます。
天体撮影について何も知らない人が見るとびっくりされます。
僕のは10年以上前の物で、なおかつメンテもロクにされていないポンコツ機材ですが、それでも結構撮れます。
自分の力で、目には見えない弱い光を集め、図鑑に出てきそうな(言い過ぎ?)綺麗な画像が撮れるとハマってしまうのです。
■機材
鏡筒:スカイウォッチャー BKP150 DS (焦点距離750mm/口径150mm/F5 集光力460倍←倍率ではありません)
赤道儀:ビクセン GPD2
三脚:AL130SX
コントローラー:ビクセン STAR BOOK TypeS
カメラ:Nikon D5200 無改造(APC-C)
撮影法;直焦点 ノータッチガイド 30~45秒
編集:PhotoShop