#PriusPHV#SDGs#LifeCycleAssesment
今更ですがプリウスPHVを試乗しました。先日水素自動車のミライ、電気自動車のリーフを試乗しました。世の中の殆どの人が電気自動車が最も環境に良いと思っていると思います。しかし最近ライフサイクルアセスメントと言う考え方が主流になりつつあります。自動車の走行時に発生するCO2の量を比較するのではなく、上流の製造過程も含めるというものです。電気も火力発電だとCO2が発生します。電気自動車のバッテリーの製造過程でも大量のCO2が発生します。現時点では内燃機関の方が電気自動車よりトータルのCO2発生量は少ないと言う意見もあります。
電気自動車の走行距離を伸ばすために大容量のバッテリーが必要になりますがエコだけを考えるなら小さいバッテリーでこまめに充電する方が良いと思います。とは言え現実的に難しい面もありますので現時点ではPHVがベストだと考えます。PHVでしたら災害時に非常用電源としても使えますし充電ステーションがなくても動きます。ただし、個人的にはマニュアル車が好きなのでディーゼル車に乗っています。原油からガソリンの精製過程で軽油も発生します。日本では軽油が余っているらしく輸出しているそうです。輸出するために大量のCO2が発生するという話も聞きました。